![](https://static.wixstatic.com/media/bbc27f_c3ff829683054e8ba6a9f180264f529c~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/bbc27f_c3ff829683054e8ba6a9f180264f529c~mv2.jpg)
カモメロースタリ東京 カフェの定番スイーツ「クロッフル」のご紹介✨
クロワッサン🥐とワッフル🧇の良いとこどりのスイーツ「クロッフル」はボリュームと濃厚なコクがありとてもジューシーなスイーツです。
韓国のカフェを中心に誕生した「クロッフル」。いまではお店によっていろいろなアレンジが楽しまれています。
●クロッフルとは
クロッフルはクロワッサンをワッフルメーカーで焼いたスイーツです。
といってもパン屋さんで売っているクロワッサンをそのままと言うわけではありません。
クロワッサンに成形したパン生地をワッフルメーカーで焼き上げたものです。
●濃厚でジューシーはクロッフル
クロッフルはびっくりするほどジューシーです。
これは生地に練り込まれたバターのおかげです。
ワッフルメーカーでサンドして焼き上げることでバターが染み出し濃厚でジューシーに仕上がります。
クロワッサンのサクサク感と、ワッフルの香ばしくカリッとした食感が楽しめます。
意外とボリュームがありますので、食事とスイーツの間ぐらいと言えます。
![](https://static.wixstatic.com/media/bbc27f_8ece08433b174074ad031e78dbd9f6fb~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/bbc27f_8ece08433b174074ad031e78dbd9f6fb~mv2.jpg)
焼き上がり時はワッフルプレートにバターが滴り落ちるほど濃厚です。
カモメロースタリ東京 カフェ(東京 葛飾区亀有)のクロッフル
東京の下町、葛飾区亀有の「カモメロースタリ東京カフェ」ではクロッフルが手軽に味わえます。
焼き上がったクロッフルに持ちやすいようにピックを差し込んでありますので、テイクアウトして食べ歩きもOK。もちろん店内でも。
●フレーバー
・シナモンシュガー
一番人気のシナモンシュガー。クロワッサンのバターとの相性がバツグン。
ほろ苦シナモンはクセになる美味しさ。コーヒーやカフェラテと一緒に楽しみたいスイーツです。
・ショコラ
スイーツの定番といえばチョコレート。
カモメロースタリ東京カフェのクロッフルはチョコレートにプラスしてココアパウダーのビターさがポイント。
・黒蜜×きな粉
和スイーツの定番、黒蜜×きな粉。
間違いなしの美味しさの黒蜜×きな粉はカモメロースタリ東京カフェの一押しクロッフルです。一度食べたらやみつきになりそう。
・メープル
こちらも相性バツグンのフレーバー「メイプル」。
クロワッサンからしみ出たバターとメイプルの組み合わせは、言うまでもなく王道の組み合わせです。
・スノーシュガー
シンプルなスノーシュガーはクロッフルの美味しさを最大限に引き立ててくれます。
一度は食べておきたい定番クロッフルです。
・スイートハニー
蜂蜜付きにはたまらないスイートハニー。
濃厚な甘みとコクが存分に楽しめます。
カモメロースタリ東京カフェのクロッフルのフレーバーは日替わりです。
毎日3から4種類のフレーバーが楽しめます。
![](https://static.wixstatic.com/media/bbc27f_7f724082294948e2843f2d5c3ecc7879~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/bbc27f_7f724082294948e2843f2d5c3ecc7879~mv2.jpg)
ショコラのクロッフル。
ココアパウダーの程よい苦味がアクセント。
![](https://static.wixstatic.com/media/bbc27f_cef6f5d7f5204d828f2b28646895ed23~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1330,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/bbc27f_cef6f5d7f5204d828f2b28646895ed23~mv2.jpg)
黒蜜×きな粉。優しい甘さの和スイーツはクセになります。
きな粉はご注文後の後がけです。
⚫︎『カモメロースタリ東京カフェ』とは
![](https://static.wixstatic.com/media/bbc27f_979dc7c03a10431194d1b6025fadf687~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/bbc27f_979dc7c03a10431194d1b6025fadf687~mv2.jpg)
![エアロカーノのテイクアウト時の画像。](https://static.wixstatic.com/media/bbc27f_6e4f78d82c7944ebbea4ef202efb8281~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/bbc27f_6e4f78d82c7944ebbea4ef202efb8281~mv2.jpg)
![希少品種『ゲイシャ』のコーヒー豆](https://static.wixstatic.com/media/bbc27f_dc8cc6a219814b0487a69d32511a8f70~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_980,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/bbc27f_dc8cc6a219814b0487a69d32511a8f70~mv2.jpg)
『カモメロースタリ東京』は焙煎士がお届けするコーヒー豆専門店(オンラインストア)として2020年にスタートしたマイクロロースタリーです。
最大の特徴は『ご注文を受けてから焙煎する』という事。
コーヒー豆本来の香りとコクを感じるには鮮度がとても大事です。
あらかじめ焙煎しておいたコーヒー豆ではなく、新鮮でクリアなテイストのコーヒー豆を日本全国にお届けしています。
2023年7月に待望の路面店「カモメロースタリ東京 カフェ」をオープンしました。
今回のカフェの展開は焙煎したコーヒー豆をドリンクメニューとして直接お客様に楽しんでいただける場所、空間としての役割があり、ハンドドリップの他、エスプレッソのアレンジコーヒーにも力を入れているコーヒー専門店です。
この場所をキーステーションに今後さまざまなイベント等を通して展開の幅を広げていきます。
現在店内壁面をギャラリースペースとしてアーティスト様に無料開放中。
アートとコーヒーをお楽しみください。
展示についての情報は公式インスタにて随時お知らせいたします。
作品の展示ご希望の方はホームページの応募概要ページをご確認の上、お申し込みください。展示には審査があります。
![コーヒー専門店カモメロースタリ東京の外観](https://static.wixstatic.com/media/bbc27f_b11a01385d2741df9511d6784716e4fd~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/bbc27f_b11a01385d2741df9511d6784716e4fd~mv2.jpg)
●カモメロースタリ東京 カフェ
〒125-0061
東京都葛飾区亀有3-36-2 1F(亀有病院横)
OPEN 10:00 CLOSE 19:00
定休日:月曜日
Mail : info@kamome-tokyo.com
●Web
![亀有地図](https://static.wixstatic.com/media/bbc27f_775c6d764c444a1696d98def622c4b41~mv2.png/v1/fill/w_689,h_573,al_c,q_90,enc_auto/bbc27f_775c6d764c444a1696d98def622c4b41~mv2.png)