top of page

ギャラリーカフェで、あなたの「アートを見る目」を育てませんか?【亀有・カモメロースタリ東京カフェ】

  • 執筆者の写真: カモメロースタリ東京
    カモメロースタリ東京
  • 7 日前
  • 読了時間: 3分

「アートって、なんだか敷居が高い…」

「どんな作品が良いアートなのか、さっぱり分からない…」


そう思っているあなたにこそ、ぜひ訪れてほしい場所があります。

私たちカモメロースタリ東京カフェは、そんなアートへの固定概念を覆し、誰もが気軽にアートを楽しめる空間を提供しています。


東京亀有の人気ギャラリーカフェ。カモメロースタリ東京。

ギャラリーカフェで、あなたの「アートを見る目」を育てませんか?

2週間ごとに変わる、新しい出会い


私たちのギャラリースペースでは、2週間ごとに展示作品が入れ替わります。

国内外の多様なアーティストによる様々なアート作品が次々と登場します。


カフェでコーヒーを片手にくつろぎながら、気軽にアートに触れることができます。

まるで図書館で新しい本に出会うように、ギャラリーカフェでは常に新鮮なアートとの出会いが待っています。

「今日はどんな作品に出会えるんだろう?」そんなワクワク感も、この場所ならではの魅力です。

※展示内容については当カフェInstagramにてご確認頂けます。

※お盆前後、年末年始など、年に何回か展示を行っていない期間があります


物語を感じるアート作品。幻想的で美しいアート。
五十嵐 沙紀さんの作品
デンマークのコペンハーゲンのアーティスト。マイルスミーさんのアート作品。
デンマークのアーティスト マイルス・ミーさんの作品
ほのぼのとした印象のイラスト作品。書籍の挿絵にもぴったりな作家さん。
タチバナ ミオさんの作品
桜をモチーフにした美しいアート作品
Bambi no Art さんの作品

アートは「感じる」もの。

そして「育てる」もの。


最初は「何が良いのか分からない」と感じるかもしれません。

でも、それでいいんです。

大切なのは、多くの作品に触れること。

定期的にギャラリーカフェを訪れ、様々なアート作品を見続けるうちに、きっとあなたの心に響く作品、思わず立ち止まって見入ってしまう作品に出会えるはずです。


そして、その経験を重ねるごとに、

「なぜこの作品が好きなんだろう?」

「この表現は面白いな」

と、あなたなりの視点が育っていくのを感じるでしょう。

それはまるで、味覚を育てるように、あるいは音楽の好みを磨くように、「アートを見る目」が養われていくということ。


アートに関する知識は必要ありません。

大切なのは、あなたの「好き」という感覚を信じることです。



アーティストも、アート初心者も、

誰もが気軽に楽しめる場所


私たちは、自身のアート作品を発表したいと願うアーティストの方々はもちろん、これまでアートに触れる機会が少なかった方にも、気軽に立ち寄っていただきたいと願っています。

それがギャラリーカフェの役目です。


日本国内だけでなく、海外のアーティストの作品も積極的に紹介しているので、異文化に触れるような新しい発見があるかもしれません。

言葉や国境を越え、感性でつながるアートの世界を、ぜひこのカフェで体験してください。


日常の中にアートを取り入れることで、きっとあなたの毎日はより豊かで、新しい視点に満ちたものになるでしょう。

私たちのギャラリーカフェで、あなただけのアートの旅を始めましょう。



ギャラリーカフェで、あなたの「アートを見る目」を育てませんか?

カモメロースタリ東京 カフェ

〒125-0061

東京都葛飾区亀有3-36-2 1F(亀有アリオから徒歩5分 亀有病院横)

OPEN 10:00

CLOSE 19:00

定休日:月曜日(月曜が祝日の場合営業。翌火曜日振替休日)


●Instagram


●Web


東京のギャラリーカフェ。カモメロースタリ東京
亀有地図

bottom of page