top of page
カモメのカフェ部
コーヒーやコーヒー豆の情報をつづる『カモメロースタリ東京』焙煎士のブログです。
東京葛飾区の下町亀有で「亀有カフェの街化計画」を勝手に実行中!
新しいコーヒーとの出会い、発見、日常にカフェを取り入れた生活をご提案。
みなさんのコーヒータイムがリラックスできてリゾートにいるような特別なものになりますように。
検索
春コーヒー「サクラブルボン」。この時期だけのコーヒー豆を味わう。
毎年2月上旬頃に入荷する春を告げるコーヒー豆「サクラブルボン」🌸
今年もブラジルからニュークロップが入荷しました。サクラブルボンは年に1回のみの入荷の希少なコーヒー豆。
チャンスを逃してしまうと来年の春まで飲むことができませんので、毎年楽しみにしている方も多いと思います。
グアテマラ『ジャスミン アンティグア』コーヒー豆
新銘柄グアテマラ『ジャスミン アンティグア』コーヒー豆。生産量の少ないアンティグア地方のコーヒー豆は、グアテマラのコーヒー生産量の約4%ほど。
華やかな酸味とマイルドでありながら、重厚感のあるボディが特徴です。
深煎りでは香ばしいチョコレートのようなフレーバーをお楽しみ頂ける一品
コスタリカのハニープロセスコーヒー豆
200年以上のコーヒーの歴史を持つコスタリカの『ホワイトハニー』コーヒー豆の販売を再開しました。独特な甘みと、香りはハニープロセスならでは。是非お試しください。
新銘柄コーヒー豆発売 第一弾「モンスーン」
モンスーン(季節風)を利用して乾燥させたモンスーンコーヒー。
コーヒーの間を絶え間なく均一に吹き抜ける風が、コーヒー生豆を艶やかな黄金色に変えました。
独特な精製方法から生まれるコーヒーの香りをお楽しみください。
『コーヒーを生活に取り入れる』とは?
ここを訪れている皆さんはコーヒーが好きな方、もしくはコーヒーに少なからず興味がある方だと思います。 今回は改めてコーヒーの魅力と生活に取り入れる事について書きたいと思います。 コーヒーとは何か? コーヒーは単なる飲み物であって、例えば缶コーヒーを毎日飲む方もいらっしゃると思...
『コーヒー好き』な方へプレゼントするなら
コーヒー豆は国や農園など種類も多く、コーヒーが大好きな方でも、まだ飲んだことのない銘柄や、定番のコーヒー豆がきっとあると思います。
今回はコーヒー好きの方にオススメのコーヒー豆をご紹介します。
夏はちょっとリッチな「氷コーヒー」
ちょっとリッチな『氷コーヒー』のご紹介。マンデリン、グアテマラ、ブラジル ショコラなど、お好きなコーヒー豆で手軽に始めてみませんか?
プレゼントにおすすめ!コーヒーバッグ☕️新発売。
新商品『コーヒーバッグ』 外出先やレジャー時にお湯だけで本格的なコーヒーが楽しめる『コーヒーバッグ』の販売を開始しました。 コーヒーバッグはコーヒーを入れるドリッパーや豆を挽くミルがなくても楽しめますので、ちょっとした感謝の気持ちを伝えるプレゼントにも最適です。...
スミレの花のようなコーヒー豆『ヴィオレッタ』
スミレの花の名を冠したブラジル産コーヒー豆『ヴィオレッタ』
フローラルな香りと、フルーティーなフレーバーを生み出すために選定された高品質なコーヒー豆です。
ブラジル産コーヒー豆『サントスNo,2』がNo,1の理由。
No,2だけどNo,1。ブラジルのコーヒー豆『サントスNo,2』とは?
ブラジルでは国民の文化としても染み付いているコーヒー。
そんな中、とりわけサントス港から出荷されるコーヒー豆は『サントス』の愛称で国民に親しまれています。
コーヒー豆の精製
さて、今回のお話は『コーヒー豆の精製』です。皆さんは下記のようなワードを聞いたことはないでしょうか?『ナチュラル』『ウォッシュド』『ハニープロセス』。知れば知るほどコーヒーが楽しくなります。
コーヒー豆の格付けについて
世界にはコーヒーを栽培している国がいくつもあります。 コーヒー豆はコーヒーノキがつける実から作られるわけですが、このコーヒーノキは寒さに弱く、また充分な降水量も必要な為、主に赤道付近で栽培されています。俗にいうコーヒーベルトと呼ばれる地域です。 このコーヒーベルトに属する国々の外
おすすめ!スペシャルティコーヒー『マンデリン』
ストレートで味わいたいインドネシアスマトラ島のスペシャルティコーヒー『マンデリン』
受験生応援!必勝ブレンドコーヒーギフト
受験勉強も大詰め。高校受験や大学受験は人生において大切なイベントです。 ですが、日々頑張っている学生に『頑張って!』とはなかなか言いにくいものです。そんな受験生に『受験生応援コーヒーギフト』をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?...
bottom of page